個別指導対策の要点

2025年10月19日個別指導対策講習会 開催決定
~2025年度の変更点・最新情報を解説~

 指導の選定通知が届くと大きな心理的負担を感じる先生も少なくありません。特に初めての方は不安も多いと思います。10月から集団的個別指導が予定され、対象の先生には通知が届きます。情報等による個別指導も実施されています。
 個別指導で重要なカルテ記載は、年々詳細な記載が求められる傾向にあり、日頃からの対策が肝要です。本講習会では、協会の指導対策活動の他、指導の概要や実際に指摘されるポイント、算定に必要なカルテ記載要件などを中心に解説いたします。

◎7月から事前提出書類がデジタル化
 7月実施の個別指導から、事前提出書類の取扱いが変更され、現況報告書の提出は原則メール、対象患者リストも原則メールで送付される方法が導入されています(メール対応できない場合は従来通りFAX等で可能です)。本講習会では、デジタル化された最新情報も解説いたします。
 入会されていない方は、協会までご連絡ください(048-824-7130)













 

Copyright © hokeni kyoukai. All rights reserved.

〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-2-2アンリツビル5F TEL:048-824-7130 FAX:048-824-7547