埼玉保険医新聞 過去の記事
2016年 9月
1面 |
2015年度新規指導結果 医科歯科とも7割が経過観察 「知っトクパンフ」が好評 パンフレット「このまま批准していいの?そうだったのか!TPP24のギモン」 |
---|---|
2面 |
論壇「参院選の結果、改憲が可能に!」 戸田市 福田 純 生保患者に後発医薬品使用一層の強要策「処方医の『後発医薬品使用不可』は対象外」 理事会だより 会員無料相談案内 9,10月Information |
3面 | 医科改定関連情報:経過措置点数の10月実施について など 自主返還確定金額開示-対策はカルテ記載 |
4面 |
第187回東部地区エコー研究会報告 生保基準引下げ違憲訴訟 第7回口頭弁論報告集会報告 県原爆死没者慰霊式参加報告 冊子案内「〈医科〉届出医療等の活用と留意点」 相続税対策講習会案内 |
5面 | 11月歯科共同指導実施 歯科 2015年度個別指導指摘事項③ 歯科Q&A 情報提供用紙のご案内 ファイバーポストの保険適用拡大 歯科用貴金属価格改定「10月診療分より3種類が改定」 |
6面 |
穴井恭市の空穴来風(102)『激ヤバ国家 中国の正体!』 モニター員の声 私のひとこと 患者負担軽減を求める署名にご協力ください わたべ義弘の花虫風月(5)「古代蓮〈行田蓮〉」(行田市の市花) |