
2025年 8月
◆ 1(金)
歯科学術研究会(WEB方式)
「つかってみよう!保険の磁性アタッチメント」
時間…19:00~21:00
講師…金澤 学 氏(東京科学大学高齢者歯科学分野 教授)
◆ 7(木)
会員無料「税務相談」
時間…14:00~17:00
◆ 19(火)
医科単発学術講演会(WEB方式)
「感染症 -コロナ、インフルエンザにおける抗ウイルス薬の現在地-」
時間…19:30~21:00
講師…三村 一行 氏(埼玉医科大学総合医療センター総合診療内科・感染症科 准教授)
◆ 28(木)
会員無料「労務相談」
時間…14:00~17:00
場所…協会会議室
会員無料「法律相談」
時間…13:00~16:00
場所…県内の顧問弁護士事務所
歯科学術研究会(WEB方式)
「つかってみよう!保険の磁性アタッチメント」
時間…19:00~21:00
講師…金澤 学 氏(東京科学大学高齢者歯科学分野 教授)
◆ 7(木)
会員無料「税務相談」
時間…14:00~17:00
◆ 19(火)
医科単発学術講演会(WEB方式)
「感染症 -コロナ、インフルエンザにおける抗ウイルス薬の現在地-」
時間…19:30~21:00
講師…三村 一行 氏(埼玉医科大学総合医療センター総合診療内科・感染症科 准教授)
◆ 28(木)
会員無料「労務相談」
時間…14:00~17:00
場所…協会会議室
会員無料「法律相談」
時間…13:00~16:00
場所…県内の顧問弁護士事務所
2025年 9月
◆ 11(木)
会員無料「税務相談」
時間…14:00~17:00
◆ 12(金)
第84回循環器研究会(WEB方式)
「心不全を予防するためのリスク管理」
時間…19:30~21:00
講師…桑原 宏一郎 氏(信州大学医学部循環器内科学教室 教授)
◆ 17(水)
医科単発学術講演会(WEB方式)
「MASLDからの肝硬変、肝がん、全身性疾患を見逃さないために」
時間…19:30~21:00
講師…名越 澄子 氏(埼玉医科大学 名誉教授)
締切…9月10日(水)
◆ 18(木)
会員無料「労務相談」
時間…14:00~17:00
場所…協会会議室
会員無料「法律相談」
時間…13:00~16:00
場所…県内の顧問弁護士事務所
◆ 19(金)
会員無料「胸部レントゲン個別症例相談会」
時間…19:40~
◆ 30(火)
歯科学術研究会(WEB方式)
「スペシャルニーズ患者に対する安全・安心の歯科医療」
時間…19:00~21:00
講師…福田 謙一 氏(東京歯科大学口腔健康科学講座/障害者歯科・口腔顔面痛研究室 教授)
締切…9月23日(火)
◆ 12(金)~ 25(木)
歯科施設基準講習会「口管強」(動画配信)
「フッ化物による齲蝕の再石灰化の理論と生涯にわたる病原性バイオフィルムの管理」
講師…花田 信弘 氏(鶴見大学 名誉教授)
締切…9月8日(月)
会員無料「税務相談」
時間…14:00~17:00
◆ 12(金)
第84回循環器研究会(WEB方式)
「心不全を予防するためのリスク管理」
時間…19:30~21:00
講師…桑原 宏一郎 氏(信州大学医学部循環器内科学教室 教授)
◆ 17(水)
医科単発学術講演会(WEB方式)
「MASLDからの肝硬変、肝がん、全身性疾患を見逃さないために」
時間…19:30~21:00
講師…名越 澄子 氏(埼玉医科大学 名誉教授)
締切…9月10日(水)
◆ 18(木)
会員無料「労務相談」
時間…14:00~17:00
場所…協会会議室
会員無料「法律相談」
時間…13:00~16:00
場所…県内の顧問弁護士事務所
◆ 19(金)
会員無料「胸部レントゲン個別症例相談会」
時間…19:40~
◆ 30(火)
歯科学術研究会(WEB方式)
「スペシャルニーズ患者に対する安全・安心の歯科医療」
時間…19:00~21:00
講師…福田 謙一 氏(東京歯科大学口腔健康科学講座/障害者歯科・口腔顔面痛研究室 教授)
締切…9月23日(火)
◆ 12(金)~ 25(木)
歯科施設基準講習会「口管強」(動画配信)
「フッ化物による齲蝕の再石灰化の理論と生涯にわたる病原性バイオフィルムの管理」
講師…花田 信弘 氏(鶴見大学 名誉教授)
締切…9月8日(月)