催し案内

2025年10月

◆ 9(木)
会員無料「税務相談」
時間…14:00~17:00

◆ 16(木)
会員無料「労務相談」
時間…14:00~17:00
場所…協会会議室

会員無料「法律相談」
時間…13:00~16:00
場所…県内の顧問弁護士事務所

◆ 17(金)
会員無料「胸部レントゲン個別症例相談会」
時間…19:40~

◆ 19(日)
個別指導対策講習会(会場のみ)
時間…13:00~16:00
会場…TKPガーデンシティPREMIUM大宮
講師…協会講師団、顧問弁護士

◆ 23(木)
医科単発学術講演会(WEB方式)
「変化の時代を迎えた認知症診療」

時間…19:30~21:00
講師…丸木 雄一 氏(社会福祉法人シナプス 理事長/埼玉精神神経センター センター長)

◆ 27(月)
税務調査対策講習会(WEB方式)
「新システム導入で変わる税務調査」

時間…19:30~21:00
講師…荒川 俊之 氏(税理士法人税制経営研究所 代表社員)

◆ 30(木)
糖尿病研究会(WEB方式)
「2型糖尿病における注射療法の基礎知識」

時間…19:30~21:00
講師…森本 二郎 氏(JCHO埼玉メディカルセンター 糖尿病内科部長)

◆ 31(金)
歯科学術研究会(WEB方式)
「保険診療で行う睡眠時無呼吸症の口腔内装置治療!」

時間…19:00~21:00
講師…篠塚 啓二 氏(日本大学歯学部口腔外科学第Ⅰ講座 准教授)

2025年11月

◆ 13(木)
会員無料「税務相談」
時間…14:00~17:00

◆ 13(木)~ 26(水)
歯科訪問診療講習会(動画配信)
講師…桑澤 実希 氏(昭和医科大学藤が丘病院病院 歯科責任者)

◆ 17(月)
医院経営対策講習会(WEB方式)
時間…19:30~21:00
講師…平澤 康大 氏(税理士法人第一経理、税理士)

◆ 20(木)
医科医療安全対策講習会(WEB方式)
「サイバーセキュリティ対策チェックリストの活用」

時間…19:30~21:00
講師…岩下 洋 氏(保団連事務局主査)

会員無料「労務相談」
時間…14:00~17:00
場所…協会会議室

会員無料「法律相談」
時間…13:00~16:00
場所…県内の顧問弁護士事務所

◆ 21(金)
会員無料「胸部レントゲン個別症例相談会」
時間…19:40~

◆ 27(木)
歯周病講演会(WEB方式)
「これだけは押さえて!歯周治療の検査・治療・管理」

時間…19:00~21:00
講師…五味 一博 氏(鶴見大学名誉教授)


Copyright © hokeni kyoukai. All rights reserved.

〒330-0074 埼玉県さいたま市浦和区北浦和4-2-2アンリツビル5F TEL:048-824-7130 FAX:048-824-7547